
私達は日本の産業の基幹を担う自動車部品及び産業機械用機器製造の専門メーカーとして、1997年11月ISO9001の認証を取得し、以来このシステムに則り、製品開発、製造を進めております。
また、当社の製造する部品の80%以上が重要保安部品であり、「100%良品をお客様に提供する」をモットーに全数検査とFP(ポカヨケ)化による工程内での徹底した品質管理と信頼性の追及により、製品品質を保証しています。

私達の環境マネジメントは、総括責任者をトップにした体制のもと、環境委員会を中心に推進しています。この環境委員会は環境管理責任者を委員長に各工場長及び部門長で構成され、中長期視点から三輪精機の環境課題に対応しています。

地球環境を守るため、当社は自動車用機器及び油空圧機器の開発・設計・製造の工程において、自然との調和を意識し、環境にやさしい企業活動に努めます。
環境改善活動において、環境への影響を常に認識し、継続的改善と汚染の未然防止に努め、地域・周辺企業と共に、より住みやすい社会造りに積極的に取り組みます。
事業活動の全ての組織が、各活動領域において、省資源、省エネルギー、廃棄物の削減とリサイクルを積極的に推進し、資源の有効活用に努めます。
関連する法規制及びその他の要求事項を遵守し、環境への責任・自覚を持ち教育、啓発に努めると伴に、従業員が明るく快適に働ける職場づくりを目指します。
この方針は、全従業員に周知すると共に一般の人の要求に応じて開示致します。


私達は環境マネジメントシステム(EMS)構築を積極的に進めています。本社工場、羽生工場においてISO14001の認証を取得し、環境経営のベースを築きました。このISO14001活動を有効的に利用し、環境保全活動や環境配慮製品の開発、販売を積極的に推進しております。
